1. TOP
  2. レジャー
  3. 神戸市から行きやすい!イチゴ狩り食べ放題人気ランキング

神戸市から行きやすい!イチゴ狩り食べ放題人気ランキング

 2017/04/12 レジャー
  26,294 Views

今年もやってきました、いちご狩りの季節!

年に一度、美味しいイチゴをお腹いっぱい食べられるぜいたくなイベントです。

今回は、神戸市北区や西区、神戸市近郊にある食べ放題のいちご狩りスポットをピックアップしました。

神戸から行きやすい!という視点からの、人気ランキング形式でお届けします。

Sponsored Link

1位 二郎農園(14農園)


出典:モリコログ

神戸市北区有野町二郎地区にある二郎農園には、いちご狩りが楽しめる農園が14か所あります。

神戸電鉄三田線「二郎」駅から徒歩1分と電車でのアクセスも便利で、人気のいちご狩りスポットになっています。

二郎農園では「二郎(にろう)いちご」と呼ばれる甘味の強いいちごが食べられます。

「じろう」ではなく、「にろう」と読むので注意!

こちらのいちごは果実が柔らかく、とてもデリケートなので出荷には向かないそう。

市場には、ほとんど出回らない二郎いちごを、贅沢に堪能できます。

実は神戸市北区の二郎地区では、町をあげていちご狩りに力を入れていて、土日は予約が取れないほどの人気ぶり。

行かれる場合は余裕を持って、早めのご予約を。

二郎農園一覧

  • 温井(ぬくい)農園
  • 東山農園
  • 福井苺園
  • 風(ふう)ファーム根木いちご園
  • いちご松
  • ヤマネコファーム
  • 二郎前中農園
  • 古家(ふるいえ)農園
  • 小林農園
  • 滑浦(なめうら)武志農園
  • 流元(りゅうげん)農園
  • 塗師(ぬし)農園
  • 滑浦(なめうら)均農園
  • 川上農園

二郎農園(14農園)地図・アクセス

【電車の場合】
神戸電鉄三田線「二郎」駅徒歩1分

【車の場合】
中国自動車道西宮北IC神戸方面「有野インター」交差点右折。有馬街道沿い。

 

二郎農園
住所:神戸市北区有野町二郎
HP:http://www.kobe-kanko-engei.jp/farm.php?id=13

温井(ぬくい)農園
TEL:078-981-6161

東山農園
TEL:090-3996-0556

福井苺園
TEL:090-9707-9544

風(ふう)ファーム根木いちご園
TEL:090-8658-5515

いちご松
TEL:090-4640-3291

ヤマネコファーム
TEL:080-2439-1115

二郎前中農園
TEL:080-5630-1759

古家(ふるいえ)農園
TEL:090-3822-6581

小林農園
TEL:090-8377-0896

滑浦(なめうら)武志農園
TEL:090-8577-5357

流元(りゅうげん)農園
TEL:090-9047-2362

塗師(ぬし)農園
TEL:090-3994-5495

滑浦(なめうら)均農園
TEL:090-9546-3475

川上農園
TEL:078-981-6226

 

2位 大沢農園(6農園)


出典:セレナ&リーフとGTS-Rと家族の日常

ちょっと読み方が難しいですが、「おおぞう」農園と読みます。

こちらの農園にはいちご狩りが楽しめる7か所の農園があり、いちごがの種類も宝交早生や紅ほっぺ、章姫など、甘いと評判のいちごが楽しめます。(農園によって違います。)

また、フルーツフラワーパークや三田プレミアムアウトレットにも近く、いちご狩りの後は、フルーツフラワーパークでお弁当を食べたりアウトレットでお買い物を楽しんだりと、1日中楽しむことができそう。

大沢農園一覧

  • ファーマシア久保
  • ジュリカファーム
  • 大家農園
  • おおぞうまえなか農園
  • 池本農園
  • ココカファーム

大沢農園(6農園)地図・アクセス

【電車の場合】
神戸電鉄三田線岡場駅よりバスでフルーツフラワーパーク下車(イオンから徒歩15分)

【車の場合】
六甲北有料道路大沢IC下車、プレミアムアウトレット西側73号線沿

 

大沢農園
住所:神戸市北区大沢町上大沢
HP:http://www.kobe-kanko-engei.jp/farm.php?id=7

ファーマシア久保
TEL:090-8145-9623

ジュリカファーム
TEL:090-9270-4426

大家農園
TEL:090-6243-9078

おおぞうまえなか農園
TEL:090-9049-8575

池本農園
TEL:090-4035-2854

ココカファーム
TEL:090-1899-7569

 

3位 細田農園(3農園)


出典:OFFかおりんのニシュウイチ・ブログ

こちらで食べられるいちごは、香りが強く見が柔らかい甘味の強い「宝交早生(ほうこうわせ)」という品種。

常温でも十分においしく食べられます。

近くに三木山森林公園という大きな公園もあるので、天気が良い日などは立ち寄って、お弁当を食べてもいいですね。

また、神戸ワイナリー(農業公園)とJAの大型直売店「六甲のめぐみ」もあるので、合わせて寄ってみて。

ご家族連れにはオススメの農園です。

細田農園一覧

  • 藤本農園
  • 中西まゆみ農園
  • 中西笙子農園

 

細田農園(3農園)地図・アクセス

【電車の場合】
神戸市営地下鉄西神中央駅よりバス(押部谷・緑が丘行)10番乗り場から①藤本農園「上細田」バス停下車すぐ

【車の場合】
神戸淡路鳴門自動車道神戸西ICを降りて、県道22号線を緑が丘方面へ。
西盛口交差点を左折(南へ)。道なりに案内看板(番号で表示)あり。

 

細田農園
住所:神戸市西区押部谷町細田
HP:http://www.kobe-kanko-engei.jp/farm.php?id=17

藤本農園
TEL:090-4900-5345

中西まゆみ農園
TEL:090-5892-2595

中西笙子農園
TEL:090-3656-4351

 

4位 しい茸ランドかさや

こちらは、関西随一のきのこ狩りスポットですが、実はいちご狩りも楽しめてしまうんです!

こちらのいちごは高設栽培という、高いところで栽培する方法を取っているので、ちょうど大人の腰のあたりにいちごがなっていて、取りやすい!

いちごの種類は、紅ほっぺと章姫が食べられます。

広いビニールハウスの中は見通しも良く通路も広いので、ベビーカーや車いすも入れて安心していちご狩りが楽しめます。

ご家族でのお出かけには最適!

 

しい茸ランドかさや 地図・アクセス

【電車の場合】
JR宝塚線相野駅より徒歩約10分

【車の場合】
中国自動車道→吉川JCT→舞鶴若狭自動車道の三田西ICを降りて4km

しい茸ランドかさや
住所:兵庫県三田市上相野373
TEL:079-568-1301
HP:http://www.kasaya.net/contents/experience/ichigo/

 

5位 うららか・のうえん実里

三木市にあるこちらの農園では、遠方からの方にも楽しんでもらえるようにと、カフェ付き60分いちご食べ放題のプランを用意。

いちご狩りの制限時間は、だいたいどこも30分という中で、この時間設定は嬉しいですね。

いちごを食べた後はカフェでゆっくりくつろいで、いちご狩りを満喫しましょう。

それだけではなく、面白いのは、ここのいちごはクラッシックを聞いて育った高級ジェリーいちご。

百貨店販売クラスの高級いちごが堪能できます。

優雅に美しく実った大きないちごをほおばるのは至福ですね。

 

うららか・のうえん実里 地図・アクセス

【車の場合】
中国自動車道・吉川ICより車で約7分
山陽自動車道・三木東ICより車で約20分

うららか・のうえん実里
住所:兵庫県三木市口吉川町里脇784番地
TEL:0794-88-3310
HP:http://uraraka-misato.jp/

 

6位 あぐり丹波3Dいちご園

他府県から訪れる人も多いというこちらの農園。

なんともユニークな名前ですが、その由来は「デッカイ」「デリシャス」「ダイスキ」の頭文字を取っているそう。

高設栽培された清潔な4種のいちごが60分食べ放題と、時間に余裕があるのも嬉しいですね。

また、食物の生育を早めると言われる「ナノバブル水」を使っていちごを育てているというこだわりも。

敷地がとても広いので、小さなお子様も車いすの方も、安心して楽しめます。

 

あぐり丹波3Dいちご園 地図・アクセス

【電車の場合】
JR福知山線 柏原駅よりタクシーで15分、石生駅よりタクシーで10分

【車の場合】
舞鶴自動車道 春日IC→北近畿豊岡道 氷上ICを降りて、ひかみカントリー方面へ約5分

あぐり丹波3Dいちご園
住所:兵庫県丹波市氷上町新郷1174-1
TEL:0795-86-8070
HP:http://www.gyosai.net/index.php?data=./data/l2/

 

7位 ながしお農園

カフェの併設されるオシャレないちご農園で、パフェやソフトクリーム、クロワッサンサンドなどなど、オリジナルのカフェメニューも充実。

いちご狩りだけでは物足りない!という欲張りな人にはオススメです。

新鮮ないちごで作ったジャムやシフォンケーキの販売もあり、ゆっくり見て回れそうですね。

高設栽培の広いハウスの中は、ベビーカーも車いすも十分に入れますので、家族で行くにはピッタリ。

 

ながしお農園 地図・アクセス

【車の場合】
神戸三田ICを降りて、池尻信号を左折

ながしお農園
住所:兵庫県三田市沢谷字南山759番
TEL:080-2404-1515
HP:http://nagashio-nojo.com/

 

まとめ

いかがでしたか?

神戸市から行ける、神戸市北区や西区、神戸近郊のいちご狩りスポットを、ランキング形式でご紹介しました。

電車か車か、近場を選ぶか、滞在時間で選ぶか、それとも食べたいイチゴの種類で選ぶか?

ゆっくり検討して、1年に1度のいちごの季節を楽しんでくださいね。

いずれも予約は必須なので、必ず各農園へお問い合わせしてくださいね。

味の変化を楽しむために、練乳の持参をお忘れなく。

※ランキングは、リンクド神戸独自調べです。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

神戸の観光と暮らしの情報サイト!リンクド神戸の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

神戸の観光と暮らしの情報サイト!リンクド神戸の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

神戸速読インストラクター

神戸速読インストラクター

神戸三宮で、速読スクールを運営。
オシャレな神戸の街で、日々みなさまの成長と可能性を広げるお手伝いをしています。
楽しこと、新しいこと、おいしいもの、それから神戸が大好きです。
日常に役立つ情報や、神戸をもっと好きになってもらえるような情報を発信しています。

楽読神戸スクール
速読体験セミナー随時募集中。

この人が書いた他のオススメ記事  記事一覧

  • 2019年神戸の桜の見頃は?神戸市内の人気お花見スポット7選

  • 運を引き寄せる!直感力を鍛える5つの方法とは?無料ゲームも紹介

  • どこが当たる!?神戸・三宮・元町の占いの館・バー・カフェまとめ

  • 【神戸開催】異業種交流会・ランチ会・ビジネス交流会まとめ

関連するオススメ記事

  • 2019年神戸の桜の見頃は?神戸市内の人気お花見スポット7選

  • 神戸(三宮・元町)ステーキランチおすすめの安いリーズナブルな店9選

  • 【無料診断】カラーセラピー診断の「色の意味」や効果とは?

  • 神戸のビフカツ(ビーフカツレツ・牛かつ)が美味しい人気洋食店9選

  • いつまで?神戸ルミナリエ2017の期間や時間・場所・アクセス・注意点など

  • 【神戸開催】異業種交流会・ランチ会・ビジネス交流会まとめ